2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 kurasinokango 未分類 若年性認知症 お家族の都合で久しぶりの訪問だった。 少しほっそりとされ、声掛けに反応が早い。 そしてケアの促しには大半は受け入れてくれなくて、表情もぼんやりしている感じはない。 いわゆるクリアな状態感がある。 訪問看護のない間は、ショ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kurasinokango 未分類 もう一つの床ずれ 高齢になると色々な部位が垂れ下がってくる 特に臀部の筋肉がやせ細って皮膚だけがたれさがって それが邪魔をして褥瘡を悪化させる そんなときは、垂れ下がった皮膚をいいところでテーピングして皮膚と皮膚の密着を防止する これで褥 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kurasinokango 未分類 床ずれ 何年越しだったろうか?穴の開いた褥瘡がついに閉じて完治した。 ご家族と一緒に喜んだけれど 油断はできなかった、赤く発赤してきていた。 なかなか治らない臀部の褥瘡 ヘパリンローションを塗布して、念じるようにお尻をマッサージ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kurasinokango 未分類 便秘には 腹部マッサージが効いてる 便秘になったら、すぐ考え付くのは下剤や浣腸。 病気によっては薬が飲めないとか、受け付けない。ましてや浣腸なんて抵抗があって危険な場合もあって。 どうやったらうまく便秘解消できるか考えていた ふと […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 kurasinokango 未分類 もっと活用を 名古屋市の広報が手元に届きました。私はこの広報がとても好きです。アプリで家にいながら体操が出来たりしてとてもうれしい名古屋市のアプリ。デイサービスなどに行かなくても生活に取り入れることが大切。一日誰ともしゃべらなかったわ […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 kurasinokango 未分類 くらしの看護 社訓 一、健康あり 良い仕事は健康な体から生まれます健康を大切にしています 一、誠実あり ひとつひとつの看護行為を誠実に取り組み確実な信頼と実績を築いています 一、努力あり 現状に満足せず努力を続け常に深化、進化しています […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 kurasinokango 未分類 くらしの看護 理念 わたくしたち、看護の職は 社会の資源として 利用いただく方々の 安心と安全を追求し 最適を提供 常に希望を持ち続け 人を愛し、人に愛され 人に必要とされる 看護の力を有する 企業を実現します
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 kurasinokango 未分類 尊敬する先輩 今日の診察時、医師との問答の中から 薬は飲んでいる、エンシュアも美味しいです。 ワクチンはもういいです、100なんだもん もういいよ。
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 kurasinokango 未分類 看護 求ム人を くらしの看護は看護師、営業事務など訪問看護の仲間を求めています。 ご応募の方はどうぞ仲介業者を介せず、直接ご連絡をください。 短時間勤務受け入れていて、子育て期間でもキャリアを積み重ねることができます。 経験を積み重ねた […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 kurasinokango 未分類 くらしの看護の暑さ対策 暑い日の連続 みなさん、お元気でしょうか? くらしの看護では、暑さを感じない高齢者に倒れてはいけない そんな気持ちで訪問時に持参しながらエアコン使用、水分摂取などを促しています。